Skip to content
La Source KOBE. ラ ソース神戸 フランス語・フランス文化・薬膳
  • ホーム
  • La Source KOBEとは?
  • 講座一覧・受講の流れ
    • Secrets Paris 〜おうちで夢のパリ時間〜
    • フランス語初級文法
    • フランス語中級会話
    • フランス文化講座
    • フラワーアレンジメント
    • お菓子
    • プロトコール テーブルコーディネート
    • ステンドグラス
    • カルトナージュ
    • 薬 膳
      • 薬膳とは?
      • 薬膳 オリエンタルメゾット
      • 薬膳 オリジナルブレンドティー
  • INSTRUCTOR 講師一覧
    • Safia Thomass Bendali サフィア・トマス・ベンダリ
    • YOKO フランス文化講座
    • 角野恵子 オンラインフランス文化
    • 畑中 千弘 Les Cadeaux Sinceres お菓子
    • 松本ひろみ フランス語初級
    • 花房 英子 プロトコール テーブルコーディネター フォトレッスン
    • アヴィニョンのりゅう 高本 惠子
    • Melodies Graphiques 竹内 仁海 カリグラフィー
    • 松本 真寿美 カルトナージュ
    • 柏木 正代 カリグラフィー 線画 水彩画
    • 田中 美穂 ティーコンシェルジュ
    • 安部 真 シェフ
    • 山﨑まどか ステンドグラス
    • 辻井 美知代 ワイン講座
    • Sweets Labo kasi シュガークリエイターYu.(ゆう)
    • 河野まき子 薬膳 オリエンタルメゾット 
    • MAKI 薬膳 オリジナルブレンドティー
  • コラム | YOKOと過ごすフランス時間
  • 講師の派遣について
  • CONTACT お問い合わせ

Search Site

カテゴリー: コラム YOKOと過ごすフランス時間

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

【最終回】コラム | YOKOと過ごすフランス時間 | フランスの夏の思い出(4)

Bonjour à toutes et à tous ! 皆さまと想像の世界でもフランスの夏を旅することができ...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 | フランスの夏の思い出(3)

Bonjour à toutes et à tous ! 冒頭の写真、いきなり洗濯物で驚かれた方もいらっしゃる...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 | フランスの夏の思い出(2)

Bonjour à toutes et à tous ! 7月14日の革命記念日が終わり、フランスはヴァカンス...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 | フランスの夏の思い出(1)

Bonjour à toutes et à tous ! 7月に入りました。フランスでは例年どおりとは言えませ...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 |香りとフランス(3)

Bonjour à toutes et à tous ! 6月も終わりに近づいています。 唐突ですが6月29日...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 |香りとフランス(2)

Bonjour à toutes et à tous ! 私は今、自分で調香した香りをつけてこのコラムを綴って...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 |香りとフランス(1)

Bonjour à toutes et à tous ! 紫陽花が美しい季節がやってきました。 随分前になりま...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 |お仕事を通して知ったフランス

  Bonjour à toutes et à tous ! 6月に入りましたね。フランスではサクラ...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 |フランスの花々(3)

Bonjour à toutes et à tous ! 前回のコラムの画像から私が今日ご紹介する薔薇園を予想...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 |フランスの花々(2)

Bonjour à tous ! 4月1日からスタートしたコラムも11回目になりました。 新型コロナウイルスで...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 |フランスの花々(1)

  Bonjour à tous !   日本では母の日が終わりましたね。フランスの母の日...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 | 夢のクチュリエ、クリスチャン・ディオール (2)

Bonjour à tous ! 連休が終わりましたね。フランスでは11日から段階的にデコンフィネ(隔離を解く...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 | 夢のクチュリエ、クリスチャン・ディオール (1)

Bonjour à tous ! En avril, ne te découvre pas d’un fil ...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 | 私の好きなパリ

「いつでも一人になれる2人で旅行するのが理想ね」まるで独り言のようにさらりとそう言った友人。留学経験なしで3か...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 | Le potager du Roiヴェルサイユの王の菜園

Bonjour à tous ! 今日は皆様をヴェルサイユへお連れしたいと思います。 ヴェルサイユといえば思い...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 | ノルマンディの休日ドーヴィル

Bonjour à tous !   前回は復活祭当日ということで急遽テーマを変更して皆様にメッセージをお送り...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 | Pâques 祈り

  Bonjour à tous ! 今日はキリスト教の復活祭です。 フランス語ではPâquesパッ...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 | ある日のパリ~邸宅美術館とのどかなレストラン~

  Bonjour à tous !  パリは誰でも「お気に入り」をもてる町だと思いますが、私は美術...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 | バガテル公園 Parc de Bagatelle

Bonjour à tous ! 時間が経つのはなんて早いのでしょうか! 先日、初めてのコラムでお約束したあと...

Continue reading
...

YOKOコラム YOKOと過ごすフランス時間フランス文化

コラム | YOKOと過ごすフランス時間 | Le 1 avril : Poisson d’Avrilポワソン・ダヴリル

Bonjour à tous ! 今日から4月ですね。 そして今日はエイプリル・フール。 フランス語では4月の...

Continue reading
...

        

  • ホーム
  • Secrets Paris 〜おうちで夢のパリ時間〜
  • コラム | YOKOと過ごすフランス時間
  • 講座一覧・受講の流れ
  • INSTRUCTOR 講師一覧
  • 講師の派遣について
  • La Source KOBEとは?
  • CONTACT お問い合わせ

  • レッスン受講規約
  • 特定商取引に基づく表記
  • プライバシポリシー

Mail Magazine 登録

lasourcekobe

La Source KOBE ラソース神戸
【オンラインレッスン】2021年1月30日 【オンラインレッスン】2021年1月30日 (土) ::: – Cours d’ arrengement Floral ::: ~アネモネの投げ入れレッスン~

*画像はイメージです

Fresh Flower
Throw in vase Lesson
~アネモネの投げ入れレッスン~

春を代表する花「アネモネ」を使って、
初の投げ入れレッスンを行います。
試験管が連なった変幻自在でお洒落な花器はpic4
飾りたい場所に合わせて形を変形してアレンジできます。
初めての方も安心してお作り頂けますので、
皆様のご参加を是非お待ちしております。

「アネモネ Anémone」の花言葉は「希望」です。
緊急事態宣言が出て、気持ちが落ち込みますよね。
ですが、お花のくれる幸せなパワーはすごいです。
アネモネの花言葉どおり、未来に「希望」の持てる、
少しでも幸せな気分を感じて頂けたらと思います。
また、高本先生の素敵な笑い声と共に元気になりましょう。

*投げ入れレッスンとは、
吸水性のフォームなどの花留めを使わず、
花器に直接花を入れてアレンジしていく方法を「投げ入れ」と呼びます。
自宅の花瓶に花を生けるコツも知る事ができます。

■日時:1/30(土)14時~15時半頃

■レッスンの流れ

1、事前に花材をご自宅へ配送
(レッスン日の当日午前中にお花を配送させて頂きます。)
生花ですので、お花が届きましたらお手持ちの花瓶にお水をはって入れてください。

↓

2、オンラインで繋がり、デモをご覧いただきながらポイントをご説明

↓

3、皆さんに作成して頂き、画面越しに個別にアドバイス致します。

■費用: ¥7,700(税込)銀行振込とクレジット決済。
*送料は着払いで手配させて頂きます。
*花器と花材込み
*花材のみの手配も致します。金額は同じです。
*仕入れの都合により、写真と花材が異なる場合がございますが、
ご了承頂けますようお願い申し上げます。
*画像はイメージです。

■用意して頂くもの:はさみ、ゴミ入れ、ぞうきんなど

■お申込み:
@lasourcekobe のDMもしくは、
@lasourcekobe のHPからこちらの講座をクリック。
講座のURL👇
https://la-source46.com/wp/?p=4767
ページ内の
「応募はこちらから」をクリックすると予約システムに移行します。
そこから予約を進めてください。

自動配信メールが送られてきたら、予約完了です。
◎クレジット決済可
※自動配信メールが届かない場合は、迷惑フォルダーをご覧頂くか、
info@la-source46.com宛にご連絡お願い致します。

■申し込み期限:1/28 まで
■お支払期限:1/28 まで

■お支払い方法:銀行振込もしくはクレジット決済(申し込み時に、振込先が出てきます。)

■キャンセル待ち・ご質問などは、info@la-source46.com宛に題名「フラワーレッスンの件」とご記入の上、「名前」「ご連絡先」「メールアドレス」をご記入下さい。

キャンセルについて
基本キャンセルは不可になります。
花材のみの発送もしくは、作品の発送となります。

是非ご参加下さい。

 ❄️⛄️❄️⛄️

■アヴィニョンのりゅう 高本惠子

厚生労働省認定 フラワー装飾技能士1級資格
芦屋のフローリストで7年間勤務し、
2010年 花修行の為渡仏。
パリ ホテル リッツにて花装飾のスタージュ後、
パリで活躍するトップフローリストに師事しパリスタイルを学ぶ。
2013年 アヴィニョンのりゅうとして独立。

芦屋・神戸で開催しているフラワーレッスンは、フレッシュフラワー、プリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワー(造花)の初心者クラスから、プロの方も受講される上級クラスまで展開しています。

某外資系ホテルのブライダル装花の経験を活かし、
ウエディング装花や企業や店舗などの空間を華やかに彩るディスプレイ装花、
お花と異業種のコラボイベントを開催するなど、活動の幅を広げる。

2014年 月刊フローリスト6月号 「フレンチスタイル・ブーケ」に掲載
2015年 花×音in酒心館イベント開催
2015年 「フラワーアレンジギフト デザイン図鑑300」に掲載
2016年 第6回 異人館プリザーブドフラワーコンテスト 松村工芸賞受賞
2017年 雑誌「Pre Fla プリ*フラ」にプリザーブドフラワー2点、アーティフィシャルフラワー1点を掲載
2017年 芦屋ギャラリーcolleで、生徒さんと「FLOWER EXHIBITION」を開催
2017年 あべのハルカス近鉄本店にて、マイセン陶磁器とのテーブル花装飾

#アンティーク 
#フラワーアレンジメント
#パリ
#フランス
#フラワーレッスン
#芦屋
#神戸
#フランジュール 
#アネモネ
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

今年のLa Source KOBEのテーマは、「espoir 希望」です。

このコロナ下で皆、不安な気持ちでいっぱいです。

好きなものに触れる事で得られる幸福感を、みなさまに届けるお手伝いをしたいと更に強く思いました。

講座やこの様なSNSなどの様々なツールで皆さまに「希望」を持っていただけるような活動をしていきたいです。

至らない所も多々ありますが引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

皆さまにとって素晴らしい1年になります様に願っております。

La Source KOBE
2020年も残す所後1日です✨✨
皆さまにとって、どんな年でしたか?

YOKO先生から皆さまへ今年最後のメッセージです✨✨

良いお年をお迎えください✨

❄️✨❄️✨❄️✨

ヤドリギと迎える新年 Au gui, l'an neuf !
 
真珠のような実をつけるヤドリギ。。。今ではその習慣も薄れてきているようですが、フランスで新年のお飾りといえばヤドリギ(gui)です。
ノエルの頃になるとヤドリギを玄関のドアの上などに飾り、年が変わる瞬間にヤドリギの下で友情や愛情をこめてbisous(キス)をすると、その一年が幸せになると言われています。そして、昔はその時にAu gui, l'an neuf !(オギ、ランヌフ!) と声をかけていたそうです。
 
さて、ノエルの頃になると毎年パリのオフィスからギフトが届きます。今年も私が喜びそうなものをたくさん選んで贈ってくれました。ノエルの新作のお茶やジャルダン・ドゥ・マリー=アントワネットのキャンドルやのジュレ、アーカイブのラデュレマガジン、大好きなオレンジの花のルームフレグランスそしてフェーヴなど。フェーヴは来年の新作だと思ったら今年のものでした。今年初めに送り忘れていたらしく一年後になって受け取りましたが、これまでのラデュレのフェーヴの中で5本の指に入るくらいお気に入りです。離れていてもYOKOはパリのチームの大切な一員、と言ってくれるラデュレの仲間にはいつも感謝しています。
 
そして、フェーヴといえばエピファニーにちなんだお菓子「ガレット・デ・ロワ」があります。
ノエルから数えて12日目の1月6日、東方からRois Mages(三賢者)が西の夜空に輝く大きな星に導かれてベツレヘムにたどり着き幼子イエスの誕生を祝った日がエピファニーです。フランスでは今はこの祝日を1月の第1日曜日に定めています。
このエピファニーの時に食べるお菓子がガレット・デ・ロワですが、フランスではこのお菓子を1月の間、友人や家族で集まる時に何度も繰り返して食べています。クリスマスケーキより多い数が消費され、給食でも出る学校もあるようです。フランスの1月の風物詩ですね。地方によって生地が変化しますし、切り分け方や食べ方にも色々楽しみがあるのですが、ここでは全て説明できませんのでつづきは講座の機会で。。。
 
フランスではエピファニーまでクリスマス飾りを片付けません。Rois Magesがお祝いに来るのを待っていないといけないのでしょう。私もこれにならってまだノエルのミニコーナーをそのままにしています。ラデュレ150周年でお配りしたボックスカードも毎年この時季に飾ることにしています。そして一番大切なのは受け取った心のこもったクリスマスカードの数々。。。
 
今日は大晦日です。フランスでは「Le réveillon de la Saint-Sylvestre」と呼ばれています。
今年も私のささやかなフランス文化の活動を温かく応援して下さりありがとうございました。
ブルゴーニュで出会った優しいウシさん達に皆様の2021年の幸せを託して今年とお別れいたします。
心穏やかな新年をお迎えくださいませ。
 
Adieu 2020, bonjour 2021 !
YOKO

❄️✨❄️✨❄️✨
最後に、我が街、神戸♡

MIUMIU 神戸店様
柏木正代先生
@cieroazul 
pic2-5
本当に上手💓💓
頼りになります✨⭐️✨

榊原奈津子先生
@natsukocalligraphy 
pic6-10
センス抜群✨✨
そして、本当に真摯に向き合って下さいました✨✨
2日間担当して下さいました🎄✨

関わって下さった、カリグラファーの皆さま、皆さまそれぞれに個性があり、素敵でした✨✨✨

皆さまとお仕事一緒に出来て嬉しかったです✨

また、この様なご機会を下さった
イベント会社様、本当にありがとうございました✨✨

@miumiu 

#ラソース神戸 
#講師派遣
Load More... Follow on Instagram

 

2021 © La Source KOBE. ラ ソース神戸 フランス語・フランス文化・薬膳 Theme by SiteOrigin